2016年09月27日

レンタカーを利用する人へのmont-bell会員のすゝめ【割引】

100367.jpg

皆さんはレンタカーをどれぐらい利用しますか。
維持費もかからず、好きな時に車を借りれるのは便利で低コストです。
特に首都圏在住の学生の方々は車を所有するのは大変だと思います。

日帰り旅行、サークル、スノボ・・・etc.
レンタカーを使う機会がけっこうあるのではないでしょうか。

実は、mont-bell会員になるとレンタカー代を節約できる場合があります。

続きを読む
タグ:旅行
posted by K-YSD at 21:26 | Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月19日

【秘湯】手作りで居心地のよい赤石温泉【山梨県】

IMG_2363.jpg(赤石温泉で撮影)

週末は八ヶ岳縦走の予定だったのですが、あいにくの悪天候。
そこで山梨の秘湯「赤石温泉」に行ってきました。人も多くなくのんびりできました。
雨の音を聞きながらゆっくり温泉につかるのもいいですね。

続きを読む
タグ:温泉
posted by K-YSD at 22:33 | Comment(0) | 秘湯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月17日

【ふるさと納税】登山が趣味の人にオススメしたいふるさと納税【登山】



ふるさと納税」をご存知でしょうか。
ここ数年でメディアにもよく取り上げられるようになりました。

納税によって私たちが受けられる恩恵をざっくり説明すると以下の2点になります。
(1) 寄附金額マイナス2000円が翌年の住民税から還付、控除される
(2) 自治体からお礼の品(主に名産品)がもらえる

すなわち、2000円以上のお礼の品を頂いた場合には得をするわけですね。
というわけで私は3年前から毎年ふるさと納税をしています。

※控除上限額は年収や家族構成などで変化するので注意。詳しくは詳しいHPを見てください。
 ・ふるさと納税とは?(ふるさとチョイス)

今回はふるさと納税でもらえるお礼の品の中で、登山をする人に役立ちそうなものをまとめてみます。
続きを読む
タグ:登山
posted by K-YSD at 19:57 | Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月11日

【高尾山】俺氏、ヤマノススメ聖地巡礼をキメる【奥多摩】

2016年9月10日 高尾山(599 m)

IMG_2339.jpg(高尾山口駅にて撮影)


高尾山に行ってきました。今回は登山ではなく観光なのですが。
山頂まで登ってきたので一応記録にしておきます。

これが人生初の高尾山。やはり登山をする者として一度は登っとかないとですね。
夕方に訪れたのに人がとても多くて驚きました。さすが人気スポット。
ケーブルカー高尾山口の近くではビアガーデンが開催されていて盛り上がっていました。

続きを読む
タグ:登山
posted by K-YSD at 19:38 | Comment(0) | 山行日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。