2015年10月19日

【日光白根山】気軽に登れる2500オーバーと紅葉【群馬】

2015年10月12日 日光白根山(2578 m)

Mt.Nikko-Shirane.jpg(Picture from Wikipedia)

10月の3連休を使って日光に紅葉登山に行ってきました。
目的の山は日光白根山。関東で気軽に登れる2500メートル越えの山です。
ゴンドラを使うと簡単に2000メートル以上まで登ることができるので、
富士山登山のための高度順応および練習登山に適する山として知られています。

さらにこの時期の日光といえば紅葉真っ盛り。
この時はちょうどロマンチック街道が黄色に色づいて綺麗でしたね。
もう少し標高が上がると徐々に赤く染まっていましたね。
早朝の戦場ヶ原はとても美しく、本気の写真撮影をしている人が多かった。

続きを読む
タグ:登山
posted by K-YSD at 22:36 | Comment(0) | 山行日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。