スマートフォン専用ページを表示
貧乏性の初心者登山
大学時代に独学で登山を始めた貧乏人のブログ。主に東北地方で活動中。お金をかけない服や装備など、これから登山を始める方(特に学生の人)の参考になれば。
2016年、拠点を関東に移しました。
<<
2013年11月
|
TOP
|
2014年01月
>>
- 1
2
>>
2013年12月29日
【スイス】マッターホルン訪問【ツェルマット】
2013年12月1日 ツェルマット
(ゴルナーグラートへのゴンドラ内から撮影)
12月頭の週末でマッターホルンを見に行っていきました。
「スイス=マッターホルン」
なので。
トレッキングは時間が足りなくてできませんでしたが、いちおう山行記録として残しておきます。
ツェルマットで最も有名な
ゴルナーグラート展望台
に行ったのはもちろん、
マッターホルングレッシャーパラダイス
というヨーロッパで一番高い展望台に行った記録です。
続きを読む
タグ:
スイス
登山
posted by K-YSD at 19:43 |
Comment(0)
|
山行日記
|
|
2013年12月26日
【スイス】Top of Europe【ユングフラウヨッホ】
2013年11月16日、12月15日 Jungfraujoch(3571 m)
(スフィンクス展望台で撮影)
スイスで有名な山と言えばマッターホルンとアイガーだと思います。
特にアイガーは、mont-bellの辰野 勇氏が北壁を日本人第二登したことでも知られています。
今回はそのアイガー山麓にあるGrindelward(グリンデルワルト)、さらにそこから登山列車で行くJungfraujoch(ユングフラウヨッホ)に行ってきました。
ツェルマットで話したスイス人の老夫婦に「ユングフラウヨッホは絶対に行った方がいい」と言われたので。
行くまで知らなかったのですが、そこにあるアレッチ氷河は世界遺産にも選ばれていてまさに絶景でした。
続きを読む
タグ:
スイス
posted by K-YSD at 04:12 |
Comment(0)
|
山行日記
|
|
2013年12月25日
【スイス】グラウビュンデン地方 2日目【Winter hiking】
2013年12月23日 Muottas Muragl
一日目の記事は
こちら
グラウビュンデン地方2日目は高所ハイキングということでポントレジーナ付近に行くことにした。
人が多くなくて静かな中で歩く事ができて最高だった。
続きを読む
タグ:
スイス
登山
posted by K-YSD at 19:29 |
Comment(0)
|
山行日記
|
|
2013年12月24日
【スイス】グラウビュンデン地方 1日目【Winter hiking】
2013年12月22日 Flims
研究が一段落して休みに入ったので、トレッキングをすることにした。
マッターホルンとグリンデルワルト、ユングフラウヨッホには行ったのだが、
観光スポットを回っているだけで時間がなくなってしまいトレッキングはできなかった。
「スイスに来てハイキングをしないなんて・・・なんのために来たのか分からない!!」
ということで22日と23日でスイス南東のグラウビュンデン地方(特にエンガディン地方)を訪れた。
一日目はフリムスを訪れた。こっちの留学先の大学でハイキング好きの人に「Amazing!!」と、ものすごく薦められたので。
続きを読む
タグ:
スイス
登山
posted by K-YSD at 08:43 |
Comment(0)
|
山行日記
|
|
2013年12月20日
【山でも】携帯ウォッシュレット【清潔】
先日『
キジ撃ち
』の記事を書いたのですが、大切な事を忘れていました。
それは「撃ち終わったあとにどうするのか」という問題です。
どうするのかというのは出てきたモノのことではなく、出したほう(「ケ」から始まって「ツ」で終わるアレのこと)について。
紙で拭くだけではなく「
どうしても水で洗いたい!
」と思う人はけっこういると思います。
そこでこの『
携帯ウォッシュレット
』です。こんなの便利なものがあるの知っていましたか?
小さい(手のひらサイズ)& 軽く(フリース以下)かさ張らないので登山にもオススメ。
旅行に持っていったりと用途もあるので一つ持っておくと便利かもしれませんね!
登山仲間にウォッシュレット派の人がいるのでこの存在を教えたところ、大変気に入っていました。
山でも清潔に過ごしたいものです。長期縦走などの登山にもいいですね。
タグ:
装備
posted by K-YSD at 17:58 |
Comment(0)
|
装備
|
|
- 1
2
>>
プロフィール
ニックネーム:
K-YSD
年齢:
30代
性別:
男
職業:
秘密
一言:
*これまでに登った山
随時更新。どんどん増やしていきたい。
動画は
こちら
。
*山道具
僕の愛用品。完全に安さ重視
登山 ブログランキングへ
登山ブログランキングに登録しています。
カテゴリ
山行日記
(63)
おすすめHP
(3)
食事
(1)
装備
(15)
注意事項
(4)
日記
(11)
その他
(12)
漫画
(2)
秘湯
(1)
タグクラウド
お金をかけないシリーズ
アニメ
アプリ
スイス
ホームページ
旅行
漫画
登山
登山 入門
装備
@KYSD103さんのツイート
最近の記事
(01/01)
このブログについて(最新記事は一つ下からです)
(05/02)
【コロナ】登山自粛について思うこと【自粛】
(11/04)
【乾徳山】森林・草原・岩場を楽しむエキサイティング登山
(10/12)
【白馬岳】果てしなく広がる雲海を堪能【登山】
(09/03)
【越前岳】静岡にある富士見の山に登ってきました【登山】
(05/29)
【陣馬山】山頂で 富士を見ながら かき氷【登山】
(05/05)
【宣伝】小浜温泉にあるカレー屋『カレーライフ』に行ってきました!!【長崎】
(04/27)
【海外旅行】ニューカレドニア旅行記1日目【ハネムーン】
(03/26)
【金時山】今年の初登山に気軽な登山に行ってきた【登山】
(03/02)
【海外旅行】ニューカレドニアに新婚旅行してきたよー \(^o^)/【個人手配】
よく読まれている記事
・
【富士山】総括
・
【DIY GPS】iPhoneを登山用GPSとして使う for Mac
・
【所持品紹介】ヒートシートブランケット SOL
・
【登山】山で料理をすること【食事】
・
【スイス】スイスへ登山に行くための費用【費用】
・
【鳥海山】鳥海山リベンジ【出羽富士】
おすすめアイテム
リンク集
登山者はこうして遭難する
ヤマケイオンライン
登山ガイド.com
2ch登山部ログ
ヤマレコ
フリーライフチャンネル
登山・キャンプ・アウトドア板@2ch
「それいいな!」の山道具
検索
最近のコメント
登山を始めるための最低限装備まとめ
by 通りすがり (01/14)
登山を始めるための最低限装備まとめ
by K-YSD@管理人 (04/22)
登山を始めるための最低限装備まとめ
by 目目連 (04/21)
【鳥海山】鳥海山リベンジ【出羽富士】
by K-YSD@管理人 (09/29)
【鳥海山】鳥海山リベンジ【出羽富士】
by 武蔵 (09/25)
【DIY GPS】iPhoneを登山用GPSとして使った結果wwwwwwwwww
by K-YSD@管理人 (09/12)
【DIY GPS】iPhoneを登山用GPSとして使った結果wwwwwwwwww
by 通りすがり (09/12)
【西吾妻山】山頂は森の中【登山】
by K-YSD@管理人 (08/13)
【西吾妻山】山頂は森の中【登山】
by にいやん (08/08)
【所持品紹介】ヒートシートブランケット SOL【エマージェンシー】
by K-YSD@管理人 (06/21)
過去ログ
2022年01月
(1)
2020年05月
(1)
2019年11月
(1)
2019年10月
(1)
2019年09月
(1)
2019年05月
(2)
2019年04月
(1)
2019年03月
(2)
2018年10月
(2)
2018年07月
(1)
2018年05月
(1)
2017年12月
(1)
2017年08月
(3)
2017年06月
(1)
2017年05月
(3)
2017年04月
(1)
2017年02月
(1)
2017年01月
(3)
2016年12月
(5)
2016年11月
(1)
2016年10月
(1)
2016年09月
(4)
2016年08月
(5)
2016年07月
(1)
2016年06月
(1)
2016年05月
(2)
2015年10月
(1)
2015年09月
(1)
2015年03月
(1)
2014年12月
(1)
2014年10月
(1)
2014年09月
(1)
2014年08月
(3)
2014年07月
(3)
2014年05月
(2)
2014年04月
(5)
2014年03月
(1)
2014年02月
(4)
2014年01月
(3)
2013年12月
(6)
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。